★新型コロナ 制限解除

新型コロナ感染症予防のため、対面での面会を中止させていただいております。
リモート面会を導入しましたので、ご検討ください。詳しくは コチラ

2022年1月28日金曜日

夢のメーターオーバー ~回生スタッフリレー日記15~

     

=============================

回生病院では、令和2年5月から、Facebook をしています。

よりフレッシュな情報や小ネタ(?)を随時更新中。

チェックしてくださいね(^^)/ 

=============================

 

回生病院ではたらくスタッフが、日々のことを思いのままに綴る、エッセイのような日記のような自分語りのコーナーです。今年最後になる第15回目は、検査課主任の「上田さん」です(^^)/


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。


早いもので、回生病院に来て30年近くになろうとしています。当然ですが、齢もとり若いころにやっていた野球や駅伝、ジム通いの趣味も一つ減りふたつ減りで、今ではルアー釣りのみになってしまいました。

現在は1年がシーバス釣り(スズキ)で動いているような生活で、雨が降らなければ、夏は3時、それ以外は4時起きで毎週頑張っています。

土日連続で行った時は、さすがに日曜日の夕方は、ぐったりです。

何故、ここまで夢中になるのか、それには理由が有り、シーバス釣りをしている人はみんなランカーサイズ(80センチ)が最初の目標で、ここをクリアすると、次は夢のメーターオーバーになるわけです。80センチは比較的釣れますが、メーターオーバーとなると一生で一本釣れればよいサイズで、私はまだ釣れていません。

自己記録は13年前に釣った96センチでわずか4センチ足りませんでした。その悔しさが今の原動力になっています。

達成できれば次の趣味にいけるのですが、それまでは頑張ります。

ただ最近は、体力の衰えを感じはじめ、数時間立ちっぱなしでルアーを投げ続けるにはだんだん辛い年齢になってきました。

長く趣味を続けるためにも、今年はジム通いでもしようと思っています。

もう一つ今年の目標は、魚料理を覚えることです。今は、かみさんから面倒くさいから持って帰るなと言われているのでキャッチアンドリリースでやっていますが、せっかく釣ったスズキやヒラメを食べないのはもったいない。そんな思いもあって、今年は料理を覚えたいと思っています。

先ずは魚のさばき方から始めたいと思っています。

ダラダラと釣りの話ばかりになってしまいましたが、今年は趣味の充実と体力の回復に努めたいと思っています。

今年も皆様にとって良い一年になりますように!

 



2022年1月19日水曜日

給食だより6 大根

    

=============================

回生病院では、令和2年5月から、Facebook をしています。

よりフレッシュな情報や小ネタ(?)を随時更新中。

チェックしてくださいね(^^)/ 

=============================

 

こんにちは、回生病院の給食課です。給食だよりでは、毎回ひとつの食材にスポットをあて、当院で実際にお出ししている給食のアレンジレシピと一緒にご紹介しています。

今回の主役は「大根」です。

 

先日の農耕作業の時に収穫した大根です。

おなかに優しいピリ辛成分

年中食べられる大根ですが、旬は冬。甘みが増して柔らかく、おでんやふろふき大根など、煮物にもっていこいですね。


そんな大根の成分で目を引くのは「酵素」です。酵素は消化を助けてくれる成分で、アミラーゼはでんぷんを分解、プロテアーゼはたんぱく質を分解するのに活躍します。胃腸の働きを助け、胃もたれや胸やけの予防にも良いとされています。これらの酵素は熱に弱いため、加熱せずに、サラダや大根おろしなどで食べるとよいようです。

また、大根おろしなどの辛味の素であるイソチオシアネートは、殺菌作用や消化促進作用、発がん抑制作用などがあります。

 

捨てがちな皮や葉っぱも栄養豊富(写真の大根にも立派な葉っぱが)。葉っぱは漬物や油いためなどにすれば美味しいですし、煮物にするとき筋をとるために厚めにむいた皮も、せん切りにしてきんぴらにするといいですね。

 

レシピは大根のそぼろ煮です。甘辛く煮込んだとろとろの大根、冬大根の美味しい間にどうぞ。


写真:1/7昼食より


<大根のそぼろ煮> 


【材料】4人分

・大根 1/3本(約400g)

・豚ミンチ 80g

・グリーンピース 適量(彩り担当)

・サラダ油 大さじ1

・水A 100~200mlくらい

★砂糖 大さじ1強

★醤油 大さじ1

・片栗粉 大さじ1/2

・水B 大さじ1


【作り方】

1 大根は少し厚め(2~3mm)に皮をむき、厚さ1㎝のいちょう切りにする。切った大根は鍋に入れ、分量外の水で下茹でする。くし等で刺して柔らかくなっていたら、ザルにあげておく。

2 鍋にサラダ油をいれ、豚ミンチを炒め、火が通ったら水Aを入れ、わいたらアクをとる。

3 ①と★の砂糖と醤油を加え、沸騰したら中弱火にし、落し蓋をして10分ほど煮て、煮汁が少なくなってきたら、グリーンピースを加え軽く煮込む。

4 いったん火をとめ、片栗粉を水Bでとき、回しいれる。軽く火を通してとろみがついたら完成。


【ポイント】

少な目の水で煮込むため、落とし蓋をします。専用のものがなくても大丈夫、キッチンペーパーの真ん中に切り目を入れ、煮汁全体を覆うようにかぶせます。鍋の大きさによって「ひたひた(材料の頭が出ている状態)」になるよう水の量を100~200mlで調整してください。落し蓋の下で、煮汁が循環していれば、完全に煮汁に浸っていなくても、味はしみこみます。

あらためまして、よろしく♩

  みなさんこんにちは。 回生病院のブログは、2011年に開設して以来、ずっとココログで投稿を続けていましたが、2019年4月より、こちらのBloggerさんにお世話になることになりました。   過去の記事は、2011年3月~2019年3月までの分は、これまでどおり、 コ...